PR
スポンサーリンク

【無限の住人】万次って弱いよね?100人斬りが聞いて呆れるよ!

【無限の住人】万次って弱いよね?100人斬りが聞いて呆れるよ! バトル
引用:無限の住人 28巻 沙村広明・講談社
スポンサーリンク

今回は『無限の住人』の主人公でもある万次の弱さについて語りたい。
こいつは主人公としてマジで弱すぎる。

【無限の住人】はこんな人にオススメ
  • 剣豪漫画が好きな人
  • 江戸時代が好きな人
  • かっこいい剣術が好きな人
スポンサーリンク

【無限の住人】万次って弱いよね?100人斬りが聞いて呆れるよ!

作中では100人斬りだなんだ呼ばれてドヤってますが、こいつ主人公のくせに本当に弱すぎるんですよ。
不死身の体でなければ1話の冒頭で不意打ちとは言え眉間に弾丸喰らってますからね。
物語はそこで fin.です。

作中でも不死身の体にかまけて油断しまくりな立ち回りが酷い。
不死身の体ではない常人が食らったら致命傷orDIEな攻撃を頻繁に喰らいます。

はっきり言って逸刀流の面々の足元にも及ばないし、なんならそこら辺のチンピラ剣士より弱いんじゃないかな?(実際不死身でなければザコ相手に即死な展開もあったし)
というか何なら本当の意味では作中で一勝もしてない説すらあるな??

こいつは弱いくせに若者(凛)に高説垂れてたザコ老害

剣術の伸び悩みで相談してきた連れ(というか雇い主的な立場)の若者に偉そうに能書垂れてた描写があるんですが、まぁどの口が言ってんだよって読者は思っちゃいますよね。笑
まず用心棒のお前がもっと強くなれよとツッコミたかった読者は多かったはず。

しかも、その説教垂れてた凛に助太刀されて勝利を収める戦いもいくつかあるので、ほんとどうしょうもなくないですか、アナタ。
まぁ逸刀流を討つという凛の優先順位的には結果OKだとは思いますが、用心棒としてその体たらくは何だかなぁという感じは否めないですね。

万次の戦歴は全部血仙蟲のおかげで勝ってるだけ。戦績を振り返ってみよう

ではここで、クソザコ万次先生の輝かしい戦歴を振り返ってみましょう。

万次vs序仁魚仏(モブ)

眉間に鉛玉喰らうも不死身なので万次の勝ち。

万次vs司戸菱安(モブ)

背中と腰を貫かれるも不死身なので万次の勝ち。

万次vs黒衣鯖人(逸刀流)

足を切り落とされるが不死身なので万次の勝ち。

万次vs…

一巻ののっけからこの有様で、以後、不死身よる恩恵での勝利ばかりです。
全巻の戦績を全部数えようかと思いましたが止めました。笑

【無限の住人】万次って弱いよね?100人斬りが聞いて呆れるよ!の〆。万次さん、アンタ弱いなァ!?

これで万次が弱いと言われてる原因についてご理解いただけたと思います。
作中に登場した剣士キャラの誰よりも弱いですなァ??

無限の住人の強さランキングはコチラ👇

万次の宿敵はコチラ👇

タイトルとURLをコピーしました