PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ギャグ漫画のオススメ作品まとめ!名作からシュールな笑いまで一挙ご紹介!

ギャグ漫画のオススメ作品まとめ!名作からシュールな笑いまで一挙ご紹介! まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ギャグ漫画のオススメ作品まとめ!名作からシュールな笑いまで一挙ご紹介!

管理人の大好きな『ギャグ漫画』のオススメ作品をまとめました。
おもしろいギャグ漫画を探していた方はぜひ参考にしてみてください。

食べれません

食べれません:クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
作者風間やんわり
出版社講談社
掲載誌週刊ヤングマガジン
連載期間1995年〜
単行本巻数全14巻

板橋区赤塚系ギャグ にーの、金井くん、クイズ仮面、ファイバー戦士、ピポパ‥‥下ぶくれのキャラクターを思い出したら、キミも風間やんわりに、いや板橋区赤塚にどっぷり漬かってる!?

引用:ヤングマガジン公式サイト

作者曰く「板橋区赤塚系ギャグ」というジャンルらしいギャグ4コマ漫画。
非日常的キャラのあまりに生活じみた日常を描いたシュールなネタが多く、オチがあるようでないような、なんとも言えない締め方が好きな人は間違いなくハマると思います。

個人的には「にーの」というレギュラーの登場キャラが大好き。
キャラが際立ち過ぎてて分かる人には分かるツボを抑えた名作ギャグ漫画。

created by Rinker
¥792 (2025/04/19 22:16:56時点 Amazon調べ-詳細)

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん:クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
作者うすた京介
出版社集英社
掲載誌週刊少年ジャンプ
連載期間1995年〜1997年
単行本巻数単行本:全7巻
ウ元ハ王版:全5巻
文庫版:全5巻

わかめ高校2年生の花中島マサル。彼が部長を務める謎の格闘技部「セクシーコマンドー」部の部員はフーミン・真茶彦・キャシャリン・スーザンの4名。ちょっとおかしな部活が、今日も展開され!?

引用:少年ジャンプ+

意味不明ギャグの始祖的漫画の代表格としてご紹介したい。
終始訳がわからないがなぜだか笑ってしまう、それこそがマサルさんの真骨頂。

実は日本だけでなくお隣韓国でも絶大な人気を誇り、ローカライズされた際には韓国人読者になじみのないパロディ部分は韓国『チャンプ』編集部によってセリフが改変され、オリジナルでさえ意味がわからなかったギャグが完全に意味不明になったしまったが、それが逆にかえってカルト的人気を博してしまうというなんともグローバルなギャグ漫画だ。

太臓もて王サーガ

太臓もて王サーガ:クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
作者大亜門
出版社集英社
掲載誌週刊少年ジャンプ
連載期間2005年〜2007年
単行本巻数全8巻

異世界「間界」の王子・太臓が、人間が住む「実界」にやって来た! その目的は太臓ハーレムランド建設!? 「赤い悪魔」と呼ばれる不良・阿久津宏海を巻き込んで、もて王を目指す太臓の「愛」のGAG物語が始まる!!

引用:Amazon

他漫画家先生へのリスペクトの気持ちが大き過ぎるのか、読者が心配になるくらいに他漫画の名シーンをそのままに近い形で登場させてしまうというヤベーギャグ漫画。
漫画好きなら何の作品をオマージュしているのかすぐに分かってしまうくらいマジでそのまんまなんだが、果たして原作の漫画家先生に怒られたりはしなかったのだろうか…?

created by Rinker
¥408 (2025/04/19 22:16:58時点 Amazon調べ-詳細)

行け!稲中卓球部

行け!稲中卓球部:クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
作者古谷実
出版社講談社
掲載誌週刊ヤングマガジン
連載期間1993年〜1996年
単行本巻数全13巻

熱血卓球少年竹田(巨根)率いる稲豊中学卓球部。前野は変態で井沢は『あしたのジョー』オタク。ハーフの田辺はワキガだし田中は大人しいがムッツリだ。そして稲中イチのモテモテ男である副部長・木之下。そんなキミョーでダメダメで愛すべき彼らの青春グラフィティー!

引用:ヤンマガWeb

漫画家の古谷実先生がギャグ漫画を描いていた過去があるなんて、今の作風から考えたら信じられるかい?
このギャグ漫画のおかげで卓球部の入部希望者が増えたとか増えてないとか…?
そんな噂が立つくらい一斉を風靡したギャグ漫画と言っても過言ではないだろう。

井沢の分際であんな可愛い女の子に好かれるなんて悔しくて眠れなかった若かりし日の管理人です。

アゴなしゲンとオレ物語

アゴなしゲンとオレ物語:クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
作者平本アキラ
出版社講談社
掲載誌週刊ヤングマガジン
連載期間1998年〜2009年
単行本巻数全32巻

時代はキモめなド・中・年――!? こんなの初めて☆おゲレツ爆笑トラッカーGAG!!!! ビックリするほど人徳がなく、人を殺(や)れるほど濃い体毛。32歳、運送会社経営(不振)。ダメさのデパート状態の「アゴなしゲン」さんと、相棒・ケンヂ(ヒモだというのに無自覚ぎみな19歳)&ちいちゃん(薄幸系で色っぽすぎるケンヂの飼い主)たちが繰り広げる、超とりかえしのつかない青春! 君は見たか……漢(おとこ)汁がほとばしる、くだらなすぎる感動をっ!!!!!

引用:ヤンマガWeb

『アゴなしゲンとオレ物語』は、小規模運送会社の社長ゲンと従業員ケンヂの日常をコミカルに描いたギャグ漫画。
基本的に各話完結型で展開され、タイトルは「○○のトラッカー」という形式でその回のテーマとゲン(トラッカー)を組み合わせている。

当初は「オレ」こと主人公ケンヂの日記風な語りで物語が進行していましたが、連載が進むにつれて過激な下ネタが頻出する大胆な作風へと変化するので、もしかしたら人を選ぶギャグ漫画かもしれない。
個人的には作中に登場する過激なキャラクター群がキモ可愛くてとても大好きですが、あまり大っぴらに公言はできないなと思います。笑

created by Rinker
¥792 (2025/04/19 22:16:59時点 Amazon調べ-詳細)

ギャグ漫画のオススメ作品まとめ!名作からシュールな笑いまで一挙ご紹介!の〆

いかがでしたでしょうか。
忙しい日常生活に疲れたらギャグ漫画で笑い転けてグッスリ寝るのが特効薬ですね!

面白いギャグ漫画を読んだらどんどん追記していくのでお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました